fc2ブログ

2010-11-30 21:58

中野風つけ麺のその後

中野風つけ麺のプロジェクトが始まってから数ヶ月たち、発売、終わりを告げました。
売れ行きがどれくらいか皆様気になっているとおもいます?
なんと二十五万食も売れたそうです。
お買い上げくださった皆様、有難う御座います。
感謝しております。
ロイヤリティーも、三毛猫の毛ほど入ってまいります。
勿論中野区商店街連合会の収入になります。

つけ麺メンバー
この後、中野つけ麺シリーズが出てきます。
もち、ファミまでです。
どのお店が出るのか、皆さん楽しみにしていてください。


そうそう、今日靴下を履いたら、かかとの部分が足の甲にくるような履き方をしていました。
感覚が鋭いので、夕方までには気づきました。(大丈夫か?俺)
スポンサーサイト



2010-11-30 08:26

高尾山へ紅葉狩り

先日の日曜日に、白鷺商栄会の親睦旅行に参加して、高尾山へ行ってきました。
登山は興味がなかったのですが、紅葉が素晴らしく着てよかったです。
004.jpg

登山客も大勢いました。まるで祭日のTDLのような混み具合でした。
途中、迷子も出て(遭難?)ハプニングもありましたが、詳しいことは語らず・・・

夕食は、高尾にある「ごん助」というお店でいただきました。

白鷺商栄会の皆様は、とても気さくで、親切にしていただき、人見知りの奥手の自分でもとても楽しく過ごせました。

都立家政商店街には、遠足や旅行がないので、新鮮でした。

2010-11-29 20:51

どーぞよろしく

はじめまして、東京は中野区にある都立家政商店街で商いをしています。
駅をはさんで南北に伸びている商店街の南口、とりつかせいクリニックさんを曲がったところに、私の店があります。
約五十年この地で花やをしています。
この街の出来事や、中野区の出来事、個人的な出来事をこれからブログにて発表していきたいと思います。

ちなみに、パソコンが大の苦手なので、挫折しない様にがんばっては見ます。(前向きに)
写真の載せ方がいまだに分かりません。(すでに挫折しそうです)

これから宜しくお願いいたし候

花の店ヨシズミ

プロフィール

都立家政の三毛猫

Author:都立家政の三毛猫
いらっしゃいませ。
どうぞごゆっくりおすごしください。

お店移転しました。
近所だけど

検索フォーム

天気どうでしょ?


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム