fc2ブログ

2011-01-30 21:03

つけ麺味巡り 2011

去年から始まった、中野区のイベントです。

つけそば発祥の地中野がおくる! つけ麺味巡り

このポスターは、去年のです。

100223-a.gif

100223-b.gif


今年は、3月11日~13日に、各店舗にて開催されます。

つけ麺大好き、又は、ちょっち気になる方、そして地元大好きブログネタになるのかな?

の皆様、都立家政商店街は勿論のこと、色々な商店街にあるお店で限定メニューを堪能してみてはいかがでしょうか?

中野区内にある味噌会社と、ラーメン屋さんでコラボレーションをしよう!

を、テーマにしています。

中野区には、神州一さん、あぶまた味噌さん(七彩さんのセカンドブランド、江戸甘の会社)、タケヤ味噌さんの3社があります。

どのお店が、どの味噌を使うか分かりませんが、

最新情報として、都立家政商店街から参加するお店の情報を、現在知っている限お知らせいたします。



麺や七彩さんは、あぶまた味噌を使用した、鶏白湯煮込みつけ麺(味噌味)


高田光幸さんは、タケヤ味噌を使用した、味噌つけ麺


麺屋 さらさん(初参戦)は、あぶまた味噌と、タケヤ味噌をブレンド使用、肉味噌つけ麺


です


是非都立家政商店街のお店を巡ってから、他の店舗を巡ってみて下さい。








かせいチャンネルネタは、またいつか.....

都立家政商店街で商売している皆様、ご協力お願いします。

企画部員、都立家政商店街の為に損得考えずにボランティアで頑張っています。
スポンサーサイト



2011-01-25 07:44

祝!結婚 メガネの宮本さん

先日の日曜日に、メガネの宮本さんご夫婦の結婚披露宴に出席してきました。

久しぶりの結婚式なので、とても楽しみにしていました。

002_20110125073743.jpg

スピーチの要請があったので、ドキドキしていましたが、自分が思っていることをその場でしゃべろうと思い、実行しましたが、なにをしゃべったのかな

ケーキカットも、もちろんありました。


005_20110125073807.jpg


さすが、2人とも人気者です、物凄いカメラの数

004_20110125073753.jpg

とっても良い結婚式でした。


003_20110125073725.jpg

2011-01-20 05:37

餅つき大会 予告

プチ情報です。

今年の都立家政商店街の餅つき大会は、二月二十日にみずほ銀行駐車場にて、十一時よりおこないます。

例年通り、ハミングスタンプを専用用紙に十枚貼って来てください。



実は、今までお手伝いには、何回も行っているのですが、お餅をついた事は一度もありません。

腰痛があるので、ぎっくり腰が怖いのです

もしかして前日の十九日は、企画部の定例会&新年会があるはず

二日酔いにならないように、気を付けながら楽しみましょう。

2011-01-18 20:07

今年初めてのプレゼント

今日、宅急便が来ました。

実はごくごくたまーに、懸賞に挑戦しています。

今回実に久しぶり(いつ以来か思い出せない)に懸賞に当たりました。

こんな箱に入っているこれはいったい
なんでしょう

003_20110118195614.jpg


ちょとおもいぞ・・・


あけてみました

002_20110118195633.jpg


おお!猫ちゃんの水のみグラスかな

早速使おうと思ったのですが、グラスの底に字がかいてあるよ。

001_20110118195656.jpg

なんて書いてあるか分かりません。

家の猫ちゃんたちの水のみグラスに決定


付属の紙切れを見たら、バカラグラスと書いてありました。

有名らしいけど、使っちゃおっと

2011-01-16 20:23

初ラーメン

001_20110116153917.jpg
今年初めて食べたラーメンの紹介をします。

七彩さんのサードブランド、麺や七郎背脂さんです。

ラーメン二郎のようなのですが、ラーメン二郎に行った事がないのでよく分かりません。

昔、二郎系のおみせにいったことがあります。
めんでるという名前のお店で、物凄い量のラーメンだったので完食できませんでした。
小食なもので・・・
008.jpg




七彩さんは、色々なサードブランドがありますが、麺や七郎背脂さんしか訪問したことがありません。
ねらっている訳ではなく、たまたまタイミングが合ってしまっただけのことです。


二月いっぱいで、サードブランドがなくなるようなので、残念です。

2011-01-01 09:39

今年もヨロシク!!お願いいたします。

昨年はお客様、皆様方に可愛がれ、無事に新年を迎えることが出来ました。

誠に有難うございました。

今年もどうぞ宜しくご指導、ご鞭撻お願い致します。





やっと睡眠時間が取れてうれしいのです!

もう連日徹夜はいやいや
何十年も年末商戦をやっているけど、お客様には迷惑かけっぱなしで申し訳なく、毎年反省しています。

今年は、ウサギのように飛躍して、
亀のように地面に足を踏みしめて行きたい物です。

プロフィール

都立家政の三毛猫

Author:都立家政の三毛猫
いらっしゃいませ。
どうぞごゆっくりおすごしください。

お店移転しました。
近所だけど

検索フォーム

天気どうでしょ?


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム